2022年07月17日(日)
福岡の避密の旅8月31日(水)まで延長!
夏休みももうすぐということで、お問合せも多く頂戴しております。誠にありがとうございます!
福岡県の旅行助成の「福岡の避密の旅キャンペーン」の利用期間が、
またまたさらに、8月31日(水)まで延長となりました!
こちらはお盆期間にもご利用が可能となっております。
現在、当宿へ直接予約での旅行助成割引も出来るようになっております。
お電話またはホームページご予約のお客様で避密の旅を利用されたい方は、
クーポン取得申請サイト「ステイナビ」のご利用、または直接お電話でお申し出ください。
尚、直接お電話での代理申請の場合、同行者を含む全員の住所をお伺いさせて頂いております。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
・・・
★利用期間
~令和4年8月31日まで(宿泊の場合は9月1日チェックアウトまで)
★ご利用条件
●宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類(保険証や運転免許証など)
●宿泊者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※全員の提示がないと割引適用が受けられません。
※12歳未満のお子様は、ワクチン・検査を適用した同居する親等の監護者が同伴する場合には、予防接種済証等の証明は不要です。
【参考】福岡県内で実施している無料検査に関する詳細は↓よりご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/muryou1.html#5
★利用者居住県の対象エリア
福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・鹿児島県・山口県・長崎県・宮崎県
★「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイト
https://fukuoka-himitsu-travel.jp/
キャンペーンの詳細内容は、福岡の避密の旅公式サイトを必ずご確認頂きますよう、お願い致します
2022年06月30日(木)
屋外プール開放★(期間7/1~8/31)
九州北部も今年はあっという間に梅雨明けし、夏本番★ くれぐれも熱中症にはご注意くださいませ。
さて、屋外プールは例年どおり、明日7月1日~8月末まで開放いたします!
当宿泰泉閣のプールは井戸水で、かなり冷え冷えですよ☆
宿泊・日帰り昼食ご利用のお客様は無料でご利用頂けます。
ご利用の際は水着や浮き輪、ゴーグルなどお忘れなくご持参下さいませ。
尚、コロナ対策のため、混雑した場合には人数制限させて頂きますので、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
●屋外プール (長さ25m、水深1m10)●
開放期間:7月1日(金)~ 8月31日(水)
利用可能時間:11時~19時
<注意事項> ※必ずご一読をお願いします。
※小学生以下のお子様のご利用の際には必ず保護者の付き添いをお願いします。
※脱衣所は大浴場と兼用となります。
※混雑緩和のため、人数制限することがございます。
※水温が低い場合や悪天候の場合は、急に遊泳中止になることが あります。予めご了承願います。
2022年07月01日(金)
★7月のお風呂の組み合わせ★
■日帰り入浴(立ち寄り湯)について
料金:大人(中学生以上)800円・子ども(3歳以上~小学生)400円
受付時間:11時~20時 ※不定休
※当日の混雑状況や団体予約等により、受付中止になることがあります。
大変お手数ですが、ご利用前に当日お電話にてご確認をお願いします。
2022年06月27日(月)
「温泉宿・ホテル総選挙2022」実施中!泰泉閣への投票をよろしくお願いいたします。
現在「温泉宿・ホテル総選挙2022」のサイトにおいて、旅館・ホテルのネット投票が開催されています。
昨年度は当宿4つの部門にエントリーしまして、
おかげさまで4部門ともに上位入賞(夕食自慢部門九州エリア1位/全国4位 他)することができました!
※昨年2021年の投票結果はこちらをご覧くださいませ→クリック
本年度当宿泰泉閣は、3つの部門「うる肌部門」「夕食自慢部門」「貸切風呂部門」にエントリー中♪
こちらの応援投票すると一人1万円のオリジナル宿泊券が当たるチャンスもあります!
投票期間は9月30日まで。ぜひ投票をよろしくお願い致します!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらをクリックすると、総選挙サイト内の泰泉閣ページにジャンプします.
原鶴温泉 泰泉閣
■温泉宿・ホテル総選挙(トップページ)https://yado.onsen-ouen.jp/
2022年06月24日(金)
福岡の避密の旅7月14日(木)まで延長になりました!
旅行に関するマスコミの話題も徐々に増えて参りました!
さて、福岡県の旅行助成の「福岡の避密の旅キャンペーン」の利用期間が、
またさらに、7月14日(木)まで延長となりました!
先日より直接予約の割引も出来るようになりまして、お問合せも増えております。
お電話またはホームページご予約のお客様で避密の旅を利用されたい方は、
クーポン取得申請サイト「ステイナビ」のご利用、または直接お電話でお申し出ください。
尚、直接お電話での代理申請の場合、同行者を含む全員の住所をお伺いさせて頂いております。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
・・・
★利用期間
~令和4年7月14日まで(宿泊の場合は7月15日チェックアウトまで)
★ご利用条件
●宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類(保険証や運転免許証など)
●宿泊者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※全員の提示がないと割引適用が受けられません。
※12歳未満のお子様は、ワクチン・検査を適用した同居する親等の監護者が同伴する場合には、予防接種済証等の証明は不要です。
【参考】福岡県内で実施している無料検査に関する詳細は↓よりご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/muryou1.html#5
★利用者居住県の対象エリア
福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・鹿児島県・山口県・長崎県・宮崎県
★「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイト
https://fukuoka-himitsu-travel.jp/
キャンペーンの詳細内容は、福岡の避密の旅公式サイトを必ずご確認頂きますよう、お願い致します
2022年06月13日(月)
福岡の避密の旅・宿へ直接予約も割引可能に!
福岡の避密の旅キャンペーンのご利用について、6月13日(月)から、
直接当宿へご予約の場合でも割引対応が可能に変更となります!(期間は6月13日(月)~6月30日(木)まで)
利用方法は以下のとおりです。
1、予約する。
●当宿へ直接電話でのご予約
●当宿の公式サイトからのご予約 ※お支払いは現地払いのみ対応
2、クーポン発行を行う。
<STAYNAVIステイナビ>サイトをご利用ください。
↑ 上のバナーをクリックするとステイナビ内の福岡の避密の旅案内ページにジャンプします。
STAYNAVIで会員登録し、マイページでクーポン発行します。
※原則お客様ご自身で発行頂きますが、
当宿にて代理発行が可能ですので、その場合事前にお電話ください。(電話番号0946-62-1140)
3、チェックイン時に提示する。ワクチン接種証明証等や身分証などの必要書類をお忘れなく!
STAYNAVIで発行したクーポンを印刷したもの、またはスマホなどでメールやクーポンの画面を
フロントに提示ください。
当宿にて代理発行した場合は、チェックイン時に内容確認し、ご署名を頂きます。
【注意事項】
※割引の利用条件として、必要書類の確認がありますので、当日忘れずにお持ちください。全員の提示がないと割引適用が受けられません。
●宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類(保険証や運転免許証など)
●宿泊者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※コンビニ宿泊券や宿泊予約サイト発行の割引クーポンとの同時利用はできません。
※日帰り昼食などの日帰り利用の割引適用不可。
2022年06月10日(金)
ベッドのある和室部屋を増室しました!
2022年06月02日(木)
6月のお風呂組み合わせ
玄関の紫陽花が咲きはじめました♪曇りがちな梅雨時期に色とりどりの紫陽花が目も心も和ませてくれますね(^^)
旅行割の「福岡の避密の旅キャンペーン」は今月6月末まで延長になっておりますので、こちらご活用くださいませ!
【6月のお風呂の組み合わせ】 ※当宿は男湯と女湯が日替わり制となっております。
●奇数日・・・女湯が「ジャングル風呂」、男湯は「千歳の湯・かっぱの湯」
●偶数日・・・男湯が「ジャングル風呂」、女湯は「千歳の湯・かっぱの湯」
■貸切露天風呂 「滝見の湯」・「渓流の湯」
料金:1回(50分間) 2,000円(税込)※事前予約制
※立ち寄り入浴でも予約頂ければ利用できます。
但し別途立ち寄り入浴料(大人800円・子ども400円)がかかります。
※こちらの貸切風呂は、2ヶ所とも屋根がない完全露天です。悪天候の時はご利用案内が出来ない場合がございます。
■日帰り入浴(立ち寄り湯)について
料金:大人(中学生以上)800円・子ども(3歳以上~小学生)400円
受付時間:11時~20時 ※不定休
※6月の休館日:1日(水)、9日(木)、14日(火)、15日(水)
※当日の混雑状況や団体予約等により、受付中止になることがあります。
大変お手数ですが、ご利用前に当日お電話にてご確認をお願いします。
2022年05月31日(火)
6月の休館日のご案内
6月は館内メンテナンスのため、休館日がございます。
誠に勝手ではございますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
■6月休館日
6月1日(水)、9日(木)、14日(火)、15日(水)
2022年05月27日(金)
期間延長!「福岡の避密の旅」は6月末まで期間延長されました♪
福岡県の旅行助成の「福岡の避密の旅キャンペーン」の利用期間が、
さらに、6月30日(木)まで延長となりました!
今回も引き続きコンビニ宿泊券の新規販売はありませんが、
割引利用を希望されるお客様は、
宿泊予約サイト(じゃらん、楽天、ゆこゆこ、たびゲーター)の割引クーポンや、
各旅行会社の旅行商品の販売がありますので、ぜひそちらをご検討くださいませ!
※コンビニ宿泊券と旅行サイトの電子クーポンの併用は不可です、ご注意ください。
・・・・
★利用期間
~令和4年6月30日まで(宿泊の場合は7月1日チェックアウトまで)
※宿泊予約サイトの場合、各社ごとで期間が異なります。
じゃらんの場合は、期間が6月30日チェックアウトまでになりますのでご注意ください。
★ご利用条件
●宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類(保険証や運転免許証など)
●宿泊者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※全員の提示がないと割引適用が受けられません。
※12歳未満のお子様は、ワクチン・検査を適用した同居する親等の監護者が同伴する場合には、予防接種済証等の証明は不要です。
【参考】福岡県内で実施している無料検査に関する詳細は↓よりご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/muryou1.html#5
★利用者居住県の対象エリア
福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・鹿児島県・山口県・長崎県・宮崎県
★対象となるキャンペーン
①「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第1弾)
②「福岡の避密の旅」(第2弾)県民向け前売り宿泊券・旅行券
③「福岡の避密の旅」(第3弾)県民向け観光キャンペーン
④「福岡の避密の旅」(第4弾)観光キャンペーン(隣県割)
★「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイト
https://fukuoka-himitsu-travel.jp/
キャンペーンの詳細内容は、福岡の避密の旅公式サイトを必ずご確認頂きますよう、お願い致します。